NHVA
日本病院ボランティア協会とは
病院・施設などへ来院・来所する人々に安らぎを与える病院ボランティア及び病院ボランティアグループを支援し、それに関する相談・助言などの事業を行い、その活動の健全な発展と推進によって社会福祉に寄与することを目的とする特定非営利活動法人です。
病院ボランティア
病院ボランティアとは
病院ボランティアの活動は、外来、病棟、作業室、環境、行事などの活動があります。病棟ボランティアは、医療者でないボランティアが患者に寄り添うことによって、患者がもつ不安を軽くして入院生活の質をあげ、更には退院後の生活の自信を支援する活動です。
取り組み・事業
取り組み・事業の紹介
ボランティア推進・相談援助事業
ボランティアグループ運営、育成に関する事など、ボランティア希望者からの相談対応など、病院のボランティア受け入れ育成・支援、コーディネーションに関することなど
お知らせ NHVA 新着情報
第1回 オンライン交流会 2023年3月2日(木)
病院ボランティア いるって、あるって大事‼
↓交流会の申し込みはこちらから↓ 申し込みフォーム
https://forms.gle/6aH85KZC8NqNyeYKA
オンライン交流会チラシ ← ダウンロードはこちらから
会員皆様へ
NHVA 今年度のテーマ
『つながろう、つづけよう 病院ボランティア』としました。
会員の皆様と、そして他の団体の皆様とつながることによってより豊かなボランティア活動を続けていくことが出来ますよう、本年度の事業を開催してまいります。
現在も病院ボランティアの活動は再開されているところ、今も活動休止や内容が制限されているところ等さまざまです。ボランティアを共にできる仲間のいること、活動できる場があること、できる活動のあることがいかに大事なことか、などを昨年同様に皆さんと、ざっくばらんに話し合っていだきたく、今年度の第1回目交流会『病院ボランティア いるって、あるって、大事‼︎ 〜〜人・場所・活動〜〜』として企画いたしました。
- 2022年度 通常総会報告2022年度 通常総会報告
- 2022年度 総会と集い2022年度 総会と集い 日時 10月27日(木)13:00~16:00会場 武藤記念ホール
- 第2回オンライン交流会開催第2回交流会が開催されました。
- 第1回交流会オンラインで開催第1回オンライン交流会が開催されました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
他団体等の情報
◆ホームページのご紹介
病児についての支援が主です。
comugicoのホームページ
https://comugico.info/
NHVAの情報掲載ページ。
https://comugico.info/introduce/nhva/
トピックス

トピックス

トピックス

NHVAの活動支援と運営
入会案内

NHVAの活動支援
会員一覧

正会員
団体賛助会員
個人賛助会員
機関紙の発行

団体概要
病院ボランティアおよび病院ボランティアグループを支援し、研修・講演会、情報の収集・発信、相談・助言などの事業を行っています。
お問い合せ
電話:06-6809-6506
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
10時30分から15時30分まで。
事務局アクセス
NHVAの事務所は谷町筋から空堀商店街を西にはいって20mほどのビルの2階です。
リンク サイトマップ
特定非営利活動法人日本病院ボランティア協会
〒542-0012
大阪府大阪市中央区谷町6丁目4-16商店街ビル 202号
電話&FAX:06-6809-6506
メールアドレス:nhva@cronos.ocn.ne.jp